2013年05月04日
セルテート ZPIバレルシェイプノブ調整

にほんブログ村
バレルシェイプノブのガタが気になるので調整しました。
説明書によると、右側のシムを入れるようになってますが、これを入れてネジを締めると
ノブが回転しなくなります。 なので、左側のシマノ用ともともとセルテに入っていた薄い
シム2枚を入れていました。 でも、これでは薄すぎて少々ガタが有りました。
このように、ベアリングと樹脂カラーの間にシムを入れます。
要は、「ベアリング+シム+カラー」の厚みが薄くなれば良いので、
樹脂カラーを、砥石で削ってみました。
少し削っては組んでを何回か繰り返し、納得の回転に!
リーリングの時に合った違和感が無くなりました。

にほんブログ村
Posted by CK80 at 10:00
│タックル