ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
CK80
CK80
シーバスを中心にルアーフィッシングを楽しんでいます!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年09月08日

久しぶりのシーバス釣行からハゼクラ

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

 約1年ぶりのシーバス釣行。
 川は良い感じで流れていますが、ノーフィッシュ。 ダツが1回遊んでくれました。




 シーバスが駄目なので、ハゼクラへ!

 こちらは、裏切ることなく楽しめます!







にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  

Posted by CK80 at 08:43シーバス釣行

2017年06月11日

もの凄く久しぶりのシーバス釣行

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村


 何ヶ月ぶりでしょうか? 多分、今年はじめてのシーバス釣行です。
 近所のポイントへ、早朝から出発!

 ポイントには誰も居ず。
 誰もいないという事は、釣れてないという事?と思いながら、釣り開始。


 想定どうりというか、久々で釣れるほど甘くなく、ノーフィッシュでした。

 バイトは何回か有りましたが、多分ボラ。  残念でした。







にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  

Posted by CK80 at 07:05シーバス釣行

2016年11月12日

ZELE JJZ106S-K

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村


 シーバス釣りに行ってないんですが、新しいロッド買いました。
 新しいと言っても、数年前のモデルです。

 TIEMCOジャンピングジャックZELE JJZ106S-K








 LURE WEIGHTが40gまで背負えます。
 Foojin'go V3 95ML ANGEL SHOOTERが30g迄なのでもう少し長くて、ヘビーなロッドが
 欲しいと思っていたんですが、セールに釣られて買っちゃいました。

 今朝、久々に早朝1時間釣行へ行きましたが、よく飛びます!
 ちょっと重いですが、許容内です。

 早く入魂したいです。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  

Posted by CK80 at 20:11シーバス釣行

2015年11月15日

数カ月ぶりのシーバス釣行

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

久しぶりに、早起きしてシーバス釣りへ!
約1時間しか釣りできないので、近所に行きました。

アタリがありますが、ヒットせず。 針ガガリしたと思ったら・・・。

ボラのスレでした。



魚の引きは味わえましたが、シーバスは釣れずタイムオーバー。
次回はいつかな・・・。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  

Posted by CK80 at 18:29シーバス釣行

2015年06月26日

久々のシーバス釣行

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村


何ヶ月ぶりでしょう。 久しぶりのシーバス釣行。
会社帰りの短時間で、ダツしか釣れませんでしたが、楽しかった!


トップを引くと、こんなのがたくさん釣れます。



シーバスは釣れませんでしたが、心地良い時間でした。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  

Posted by CK80 at 22:23シーバス釣行

2014年06月14日

超々久々のシーバス釣行!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村


今朝は、久しぶりにシーバス釣行へ!
開始早々ヒットしましたが、ボラでした・・・。



久しぶりに行って、そう簡単に釣れるわけ無いか。と思いつつ、足元を見ると、うなぎ!

本日は、うなぎを1匹ゲットして完了しました。



シーバスは何処へ・・・。



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  

Posted by CK80 at 08:28シーバス釣行

2014年02月01日

遅ればせながら本年初釣行!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村


1月は全く釣りへ行かず、本日が今年の初釣行になりました。

数カ月ぶりの釣行で簡単に釣れる訳がなく、予想撮り撃沈・・・。

手が悴んで、早々に納竿しました。


グリップをウルクスMidairA35に交換したんですが、冬場のメタルグリップは
予想通り冷たいです!!! でも、グリップ径が程よいサイズで良かったです。




この時期は、釣りするのも辛いですね。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  

Posted by CK80 at 15:50シーバス釣行

2013年07月07日

シーバスのちエイ。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村


2週間前に、セルテートが入院してました。
ドラグが出ると、ドラグノブも一緒に廻ってしまい、勝手にドラグが締まると言う症状。

結果は、ドラグラチェットの変形だそうです。


久々にセルテートが戻ってきたので、今朝は、シーバス釣行へ!
しかし、ボラのスレ掛りのみで終了し、エイ釣りへ移動。


ポイントに着くと、エイが水面を泳いでいるのが見えます。

ルアーをキャストすると、すぐヒット!

ロッドが綺麗に曲がります!



20分位やり取りした頃、ママカリ釣りをしている人の方へエイが走ってしまったので、ドラグが出ないよう
スプールを止めると、14号のリーダーがブレイクしてしまいました。

ネオプレーンのウェイダーを着ていて、汗だくになったので、これで終了。
朝風呂に入ってスッキリしました。


時間をかけれれば捕れるんでしょうが、中々難しいですね・・・。




にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  

Posted by CK80 at 14:08シーバス釣行

2013年06月22日

雨後のシーバス

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

雨で、流れが増したポイントへ行ってみました。 夜中ですが、既に先行者が6~7名。
話を聞くと、80UPも出たそうですが、数は釣れていないとの事。

なので、近くの小場所へ移動。 ここも雨の影響で流れ込みが増えてました。


数投でヒット! 60UP!


久々に釣ったショアからのシーバスでした。 その後が続かず、先行者が居たポイントへ戻ると
人が減っていたので、釣り開始。

ここでは、色々とルアーやレンジを変えてようやくヒット!

今度は50㎝クラスでした。



またまた、その後が続かず、去年エイで苦しんだポイントへ。


1投目からエイがヒット・・・。 全く巻けずラインブレイク。
3回ヒットし、2回ラインブレイク、1回はフックが外れました。


シーバスタックルでは太刀打ち出来ないので、青物キャスティングタックルを取りに帰宅し、エイと勝負!



青物キャスティングタックルで、3回エイがヒットしましたが、

・ラインブレイク
・身切れ
・フックの伸び

と、ランディング出来ずに終了。


ウルトラジグマンWX8 3号をブチ切られました。





エイのキョーレツな引きも楽しいですね。


今日は、シーバス2本釣れたので、良い釣行でした。



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  

Posted by CK80 at 15:30シーバス釣行

2013年05月03日

港湾エリアへ

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村


久々のシーバス釣行。 と言っても、持ち時間は移動を含めて約1時間!

今日は、先日購入したショートロッドで大型船の際狙いにしました。



一つ目のポイントは反応無し。 2つ目ののポイントで、ヒット!

小さいですが、久々のシーバスでした。




灯りとカバーが絡むポイントがなかなか無くて、1匹止まり。
早くも夜が明けて納竿となりました。

ジャンピングジャックカナルトーナメント JJCT68S-Kは、ボートシーバスだけでなく
港湾部の釣りでも使っていこう!
カバー狙いは、ショートロッドが使いやすいです。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  

Posted by CK80 at 10:19シーバス釣行

2013年04月21日

当たり~!!!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村


今日は、朝からお出かけ! タイラバなどで釣りをする下津井沖を見下ろす遊園地へ!


イベントの最後に抽選会が有るんですが、見事四等!



当たること自体嬉しんですが、ボールドの洗剤セット。

マシュマロポン!!! って叫んでしまいました・・・。

このイベントで洗剤セットが中ったのは3回目かな?


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  

Posted by CK80 at 21:00シーバス釣行

2013年03月31日

セルテートで初釣行

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

先日購入したセルテート3012Hで初釣行!

新しいタックルは嬉しいもので、釣れなくても楽しい釣行でした。


釣れなくても・・・。



釣果はさておき、13セルテート3012Hですが、ハイギアなので、巻き重りが心配でしたが
思ったほど重く有りませんでした。 ツインパ4000Sはノーマルギアなので、これよりかは
重いですが、気になるほどでも無く、少し使えば慣れて気になくなりました。

巻もスムーズで良いリールだと思います。

残念ながら今回は、ボラのスレ掛かりのみでしたが、ドラグの音も良かったです。
(ボラですが・・・。)




重量は、今までのリールと大差なくロッドへセットした感じもGood!


次回釣行に期待です。



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  

Posted by CK80 at 22:19シーバス釣行

2013年02月23日

遅いですが今年初シーバスでした・・・。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

考えてみると、今朝は今年初のシーバス釣行でした。

釣れませんでしたけど!!!


1回魚がフッキングしたんですけど、残念ながらバラシ。
シーバスだったのか、ボラだったのかは分かりません。 ボラがよく跳ねてたのでボラかな・・・。







で、気晴らしに釣具屋へ行って色々見ていると、スプールベルト発見!




ツインパワSWに付属しているスプールベルトって貧素なんですよね。



買ったやつは、付けやすいしカッコイイ!!!




今年になって」まだ1匹も魚を釣ってないような気が・・・。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  

Posted by CK80 at 16:41シーバス釣行

2012年11月18日

忘れ物・・・。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村


久々にシーバスへ!

昨日、磯へ行きたかったんですが、あいにく雨のため止めました。 今日は、近場へ!


ポイントに到着し、手袋をはめようとすると・・・。

なんじゃこりゃ!

(帰宅後iPhone5で撮影)

違う手袋を、それも左手だけを持ってきてしまってた・・・。

仕方なく、左手だけグローブをはめて釣り開始! しかし、全くのノーバイト。

しばらくして、あっ!デジカメ忘れた!


iPhone5は防水ケースに入れていて、出さないと撮影できない状態。 どうしよう・・・。


と考えていましたが、心配無用でした! 撮影チャンス無し!

全くノーバイトで納竿となりました。


あー釣れなくてよかった・・・。



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  

Posted by CK80 at 07:14シーバス釣行

2012年10月13日

沖磯へ!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村


そろそろ沖磯でシーバスが釣れないかな?と思い、早起きして行って来ました。

ベイトの反応も無く、異常なし!

バイトもないので、瀬戸大橋と朝日の写真を撮ったりひて気晴らし・・・。




スルメを食べながら、日の出後はエギングにチェンジ。




なんとか、1パイだけアオリが相手をしてくれました。

胴長20CMとなかなかグッドサイズ!



しかし、その後は甲イカのみと続かず・・・。


シーバスもイカも難しいですね・・・。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  

Posted by CK80 at 19:02シーバス釣行

2012年09月01日

久々のシーバス釣行でしたが

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村


今朝は、雨が降っていましたが、久々にシーバス狙いで!


ポイントには、ママカリ釣りの人が5~6人いました。



開始後、何回かバイトが有り、い~い感じの中、ヒット!!!


ジャンプの仕方、引き方からシーバスと思いましたが・・・。

エイでした。



ママカリ釣りの方がネットでランディングしてくれました。 有難うございます。



ここは、まだまだエイに悩まされそうです。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  

Posted by CK80 at 10:47シーバス釣行

2012年08月04日

返り討ちに・・・。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村


いつもエイに苦しめられるので、今日はソルティガにPE3号を巻いて、エイ退治に!




開始まもなく、エイがヒット!

3Kgにセットしたドラグがジリジリ出されます。 なので、ドラグを締めてファイトすると・・・。

PEがブレイクしました。


PE3号と50LBのリーダーでしたが、エイに勝てませんでした。


50LBリーダーの予備を持っていなかったので、5号をダブルラインにして挑みましたが
その後バイトがなく終了。


今度はもう少し準備を整えて再挑戦しようと思います。



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  

Posted by CK80 at 15:50シーバス釣行

2012年07月21日

またもヤツに・・・。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

夜明け前から釣行開始!
最近、移動距離5分位内のポイントでボーズ続きなので、ポイントを変更。
ママカリが釣れていると言う所へ!(ここはエイに悩まされるところですが・・・。)


先行者は、ママカリ釣りの方々。 隣へ入らして頂きキャスト開始!


サルベージに1投目からバイトが有る。 いいね~!と思いながら数投すると


ヒット!!!


と思ったら・・・。 エイです!


ラインをどんどん出されるので、スプールを押さえると、リーダがブレイク。


まだ使える長さのリーダーがあったので、そのまま再スタート!






こんどは足元でヒット!


今度はシーバスでした。 ヒットルアーはKomomo


ピックアップ寸前でのヒットだったので、あまりファイトを楽しめませんでした。



潮が引いたので、少し前に出てキャストしていると、またもヒット! しかし、エイです・・・。

今度はPEがラインブレイクしました。


リーダを結び直そうと思ったら、10cm位しかリーダか残ってない・・・。

シーバスが釣れているだけに、まだ続けたかったですが、リーダが無いので納竿。 残念!






今日は、サルベージとKomomoがエイの餌食となりました。 定価で3280円(税抜)の損失!


辛いですね・・・。



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  

Posted by CK80 at 09:28シーバス釣行

2012年07月14日

ダーツ!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村


08ツインパ4000Sが戻ってきたので、チコっと行って来ました。

濁りも少なくなり、イ~イ感じで流れているので、釣れそうでしたが・・・。

コイツが釣れただけで終了。


本日は、朝から用事があるので暗いうちに撤収となりました。



オーバーホール後のツインパは、サイコーです。
シマノ特有のシルキーなヌメッとした巻心地が復活!

ドラグも昔と違って、締めたら締めた分だけ強くなる感じが戻りました。


ステラも欲しいですが、もう少しツインパで辛抱しようと思います。



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  

Posted by CK80 at 07:58シーバス釣行

2012年06月23日

シーバスには向かないですね

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村


ツインパワー4000Sをメンテに出したので、今日はソルティガ4000でシーバスへ。



メインに使用したルアーは、エクスセンス サイレントアサシン 140Sです。




約2時間キャストしましたが、ボラらしきバイトが有っただけでボーズでした。

台風後でい~い感じで流れと濁りが有るんですが、シーバスはお留守のようです。


さて、ソルティガをシーバスに使った感じは・・・。 重い!

キャストしてみると、やっぱりリールが重くてバランスが悪かったです。
釣りを出来ないことはありませんが、やはりこのリールはオフショアで使うものですね。
(ツインパが帰ってくるまでは我慢です)




にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  

Posted by CK80 at 10:54シーバス釣行