2018年07月08日
横浜に足止め

にほんブログ村
とんでもない事になった集中豪雨!
しかし、私にはどれ位雨が降ったのか分かりません・・・。
水曜日の夜から横浜へ出張。 金曜日に帰る予定でしたが、予約していた新幹線が運休。
混乱しているであろう西日本へ移動するのは止めて、金曜日は新横浜駅近くのホテルに一泊。
土曜日の朝、新幹線運行状況を調べると・・・。 始発から運転見合わせ。
復旧の目処が立たないということから、横浜でもう一泊することにしました。
運良く、14時にはホテルにチェックインでき、ずっとNHKニュースを見てました。
日曜日、ようやく帰路に。

帰路の新幹線で隣にいた方は、東京→博多の移動で足止めだったそうです。
7/7(土)潮止めの様子。

なにかしないといけないな!と感じています。

にほんブログ村
2018年06月24日
今週は東京へ!
2018年06月09日
大阪へ!
2017年06月24日
2017年05月06日
ゴールデンウィーク!
2016年08月06日
宮古島

にほんブログ村
今年も行ってきました宮古島!
去年は、台風で海で遊べませんでしたが、今年は行けた体験ダイビング!
3日目は、とてつもない雨が降って、シーカヤックは中止になりましたが、貝殻で
シーサーなどを作って楽しみました!
いつもは、広島空港を利用しますが、今年は福岡空港から出発!
広島空港からのツアーに比べ、30~40千円/人安くなります。
我が家では、150千円以上安くなりました。 高速代・ガソリン代を考えても
かなり安くなりました!
ただ、福岡空港までの道のりが長いですが・・・。
今回で、4年連続となる宮古島。
沖縄本島、石垣島、宮古島とメジャーな沖縄県では、宮古島が一番好きです!
また行きたいですね!

にほんブログ村
2016年03月31日
USJ 他へ

にほんブログ村
兵庫県、大阪で遊んできました。
まずは、神戸スカイアドベンチャーへ!
高所でのアスレチックは楽しかった!
次の日は、USJ! 話題のハリポタエリアへ!
進撃の巨人に並んでいる時。
ターキーレッグも食べました。
メチャクチャ疲れたけど、楽しかったです。

にほんブログ村
2015年08月09日
今年も宮古島へ!

にほんブログ村
今年も行ってきました。宮古島! しかし、台風・・・。
飛行機は飛んだので、行けたんですが、現地ではほとんど海に行けず・・・。
行きの飛行機より。 きれいな海です。
宿泊したホテル。 ブリーズベイマリーナ。
食事は、ホテル周辺に沢山あり、ビーチや温泉もあります。
ここだけで宮古島を満喫できます。
海では、大きなヤドカリを発見!
新しくできた、伊良部大橋。 この時は、かなり強い風でした。
シーサー作り体験。 太陽が窯
セグウェイ体験。
ビーズと貝殻で、ストラップつくり。
台風で、シーカヤックやダイビングには行けませんでしたが、楽しい旅行でした。

にほんブログ村
2015年07月30日
2015年03月31日
春の旅行

にほんブログ村
春の旅行にいってきました!
ものすっごく疲れました。 旅行中、並んで並んで並んで並んで・・・・・・・・。
並びまくりの旅行でした。
これは、ディズニーシーでトイストーリーのファストパスに並んでいる時の写真。
道一杯の列ってどういゆう事?と半ば諦めて並んでました。
これだったら、スタンバイに並んだ方がマシじゃね?と思えるほどすごい人!
ディズニーランドでビックサンダーマウンテンからのひとコマ
列のように見えるのは、ビックサンダーマウンテンのファウストパスの列です。
夜には、キレイなネオンが見れました。
春休みのディズニーリゾートは初めてでしたが、すごい人でした。
スカイツリーへも行きましたが、こちらもすごい人!
並びまくりの春旅行でした。

にほんブログ村
2014年08月22日
宮古島へ行ってきました!

にほんブログ村
初日にお世話になったのは、さしばの羽さん!
伊良部島のマニアックなガイドをして頂けるお勧めツアー!
昨年に続き、今回もお世話になりました!
最初は、最近 超・超・超・超・ご無沙汰の釣りをしました!
ターゲットは、ノコギリダイ。
船の上で食べた刺身は、絶品でした!
それからシュノーケリンング!
このあと、釣った魚でのBBQで伊良部島を堪能しました!
子供たちが大好きな海ぶどう
秘境へでの一枚!
今回のメインイベントの体験ダイビング!
体験ダイビングでは、泳がなくてもインストラクターが誘導してくれてとても快適でした!
今回お世話になったのは、池間島カルトマリーヌさん。
フルフェイスのマスクで、初心者でも快適なダイビングが出来ました!
夏休みも終盤になりました。
今年は、台風の影響で宮古島の旅行を2回も二って言う変更する破目に!!!
でも、延期しても旅行に行けたのでラッキーでした!
瀬戸内では、鯛が好調に釣れているようです。
また、イイダコもつれているようで、タイラバ&イイダコの釣って食べて美味しい釣行が出来ます!
宮古島旅行の次は、タイラバ&イイダコで楽しみたいと思います!

にほんブログ村